様々な言い伝え…

こんにちは
エリスリーナスタッフの知念です
本日もエリスリーナブログを
ご覧頂きありがとうございます。
さて皆さま本日は何気なく行っている
乾杯
に込められた意味をお伝えしようかと思います
結婚式にて乾杯用のグラスに注がれるのは
基本的にはシャンパンやノンアルコールのスパークリングワインが
多いかと思いますがこれは何故だとおもいますか?
シャンパンって聞くと何となく見た目もいいし香りもよく
優雅な感じがしますよね
ただそれだけではなく
立ち上がる気泡を例えて「星を飲む」と形容され
泡がパチパチと音立てる様は
「天使の拍手」といい
幸福や祝福を表しております。
他にも立ち上がる泡から
「幸せが下から上へと永遠と続いていく」や
乾杯のご発声と共にグラスを合せて成る音
実はこの音にも意味がありましてこれには魔除けの効果があり
悪魔はグラス同士がぶつかる音を嫌うため結婚式の魔除けとも言われているそうです。
乾杯 一つとってもこんなにも
意味があるとは驚きですよね
これから乾杯する際ふとこのブログを
皆さまが思い出してくれると幸いです
それでは 皆さま
おふたりの門出を祝いまして
乾杯