挙式を彩るステンドグラス♪
こんにちは!
プランナーの上原です!
本日はチャペルの入り口を彩っている
ステンドグラス
をご紹介します^^

ステンドグラスとは色ガラスの断片を鉛でつなぎ合わせて作られた物です!
ステンドグラスのランプや窓などで
一枚のガラスの上にいろんな色が塗られている物もありますが
本物のステンドグラスはたくさんの色ガラス板を一枚一枚カットしてつなぎ合わせており
すごく大変な工程を経て作られております![]()

エリスリーナのチャペルを彩るステンドグラスは
イギリス中部シェフィールド地方にある『セント・アンドリュース教会
』より譲り受けたもので
新約聖書のワンシーンをモチーフに 1877年ごろ製作されたもので

向かって左側にイエスキリスト・上部にはイニシャル”Ihc”とあり
ラテン語でイエスキリストを意味しているようです![]()
皆様の大切な一日を
是非!エリスリーナ西原ヒルズガーデンにお任せ下さい![]()


